YouTubeで「初段になった時やってたこと」を公開しました。
僕が伸び悩んでいた時期から脱却できた方法を紹介しています。
上達を実感した瞬間はこれ以外にもあります。
まず「初めて投了できた時」。棋力は4級くらいでした。
それまでも大石を取られて投了することは何度もありましたが、この時は石は取られてないものの、ちゃんと目算してこれ以上打っても勝てないと判断できたのです。
「負けました」と伝えたと同時に、上達を実感できました。
ある有段者と9子局で打った時も記憶にあります。7級くらいの頃のことです。
この対局では、自分が先手ヨセを意識できているのがわかりました。相手が受けざるを得ない地点を見つけられ、結果も数目勝ちでした。
「ヨセでしっかり得できていていいね」と言ってもらえたことを覚えています。
あとは10級の頃に、辺の打ち込みを打たれて衝撃を受けました。
辺に大々ゲイマに構えていたところ、8級の相手が打ち込んできたのです。それまで荒らしの技は三々しか知らなかったので、そういう打ち方もあるのかと感動し、対局後に色々と教えてもらいました。
そこから真似して打ち込みの精度を磨いていきました。
たとえ小さな一歩でも、上達の瞬間はとてもうれしいですよね。
「上達の約束」や「かけつぎ」を通じて、様々な発見を皆さんに渡せたらと思います。
記:井桁
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。