素人菜園帳(8)

「セレージャ」と聞いて何を思い浮かべるだろうか。
最初どこかの国のサッカーチームかと思った。

「ブラジルのいちご」と言われる熱帯果樹である。
さくらんぼに似た果実は、皮が薄いためほとんど市場に出回らず、
食べるには自分で育てるしかない、と調べてわかった。

熱帯ものとはいえ真冬だけ屋内にいれれば東京でも育てられる。
とすると「ポチる」しかない。
Amazonの登場だ。

こうして毎週「つい」ポチッた結果、3F書斎前のテラスには
1鉢、また1鉢とどんどん仲間が増えていった。

フルーツキャビアといわれる「フィンガ―ライム」。

オーストラリア産の果物で、日本で育てる人はまだ少数のようだ。
その名のとおり、指ほどの大きさの実から、黄色やピンク、
緑や赤など、カクテルにいれたくなる見事な発色のプチプチした実が
こぼれ落ちる。見た目のインパクトは最強で、高価な苗ながら
ポチる衝動を抑えられなかった。
(試しに画像検索してみてほしい)

味が苺にそっくりだという「イエローストロベリーグァバ」。

グアバといえばジュースしか記憶にない。
苺味がすると言われると育てないわけにはいかない。

日本では冷凍を解凍したものしか食べたことがなく、
生の果実にはめったにお目にかかれない「ライチ」。

花が時計盤にそっくりで時計草の異名をもつ「パッションフルーツ」。

「ラズベリー」、「ブラックベリー」、そして話の種にとついに
「バニラ」まで登場した。

つれが呆れたようにぽつり。

―毎週のようにAmazonで買っちゃってもう…
テラスがアマゾンになっちゃうじゃないの。

返す言葉が見当たらないのが、これほどぴったりな
瞬間も珍しかった。

記:根本

*いまの囲碁教室で満足できない貴方へ
究極の個人レッスンを目指す『上達の約束』

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

勉強法まとめ


囲碁の勉強法をまとめています。
強くなりたい人は画像をクリックしてください。

『週刊 上達』(無料メルマガ)


↑↑
マークをクリックすると登録ページに飛びます。
イベントの先行案内や、上達に関するコラムを毎週火曜の夜に配信しています。
無料ですのでお気軽にご登録ください。

少人数レッスン


少人数レッスンも行っています。詳細は画像をクリック!

YouTube


『上達の約束』YouTubeチャンネルの過去動画をまとめてあります。
対局や囲碁講座の動画をアップしています

イベント案内


↑写真をクリックすると今後の予定に飛びます
これまでの様子はこちらから

顔が見えるネット碁「石音」

ページ上部へ戻る