- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:スタッフブログ
-
素人菜園帳(45)
家でいつもよりちょっと贅沢な食べ物に出会うのは、 頂きものか何かのお祝いか記念日と相場が決まっている。 今回ははじめてのパターンかもしれない。 近所で評判のお肉屋さんで黒毛和牛のローストビーフを 買ってきた。… -
素人菜園帳(44)
久しぶりに実家に帰った。 東京の西のはずれまで1時間半はかからない。 手土産は素人菜園で収穫した紅くるり大根や茎レタス、 加工した山くらげ、パッションフルーツなどだ。 到着するなり、待ってましたとばかり、… -
素人菜園帳(43)
ウドの大木、いも兄ちゃん、ボケナス、もやしっ子。 頭がピーマンで足が大根…。 いきなり自己紹介かよ、と思ったそこの人、 ちょっと失礼じゃぁありませんか。 たしかに素人菜園家は、ひょろっとしてぬけてますが、… -
素人菜園帳(42)
秋晴れが数日続いたのでいよいよ安納芋の収穫だ。 土が乾いたときに掘りだすほうが芋のもちがいい。 2週間ほどおいたほうが甘くなるそうだ。 芋ほりは小学生の時以来だから40年ぶりとなる。 静かなテラスでひとり… -
素人菜園帳(41)
野菜で食べている部分ではいつも脇役だった。 それがついに主役に躍りでるときがきた。 野菜の可食部は主に3つだ。 ほうれん草や白菜のような「葉」と トマトやきゅうり、ナスのような「実」と さつまいもやニン…