素人菜園帳(145)

これは毎年記録しておかないといけない。
たとえ我が菜園で採れたものではなくとも。

ここ数年、干し柿熱が継続的に「クレッシェンド」している。
今年初の「干し柿用渋柿」は、近くの群馬地産マルシェで見つけた。
10月29日だった。まだアキダイなど大型店では見かけない。
昨年最後に見かけたのは12月2日だった。ここから1か月が勝負だ。

店頭で買う柿は、ネット通販ものに比べ巨大なものが多い。
1個350gもある。昨年は88個で今年の目標は100個。
全部このサイズでつくると柿を30kも買うことになる。
既に山梨名産の百目柿を10k頼んでいて間もなく到着する。
家庭での趣味の域を少し超えているかもしれない。

熱湯に20秒ほどつけたあと干し柿を外に干すとき、
最初の2,3日は日陰のほうがいい。急に乾かすと外皮が
固くなりすぎる。昨年学んだ。

1週間すぎたところで柿をやさしく手で揉む。
渋みがまんべんなく早く抜ける。甘さも増す。一昨年学んだ。

これを何度か繰り返し、柿の大きさ、乾き具合を見ながら
2週間から3週間で完成する。最初の重さの43%ぐらいが丁度いい。
あんぽ柿風にするのであれば50%弱ぐらいか。

昨年は紐をつかわず10個ずつ干せる「干柿ハンガー」を導入した。
今年は新たに室内にさっと取りこむための洗濯物干しが登場する。

つくる。見る。食べる。あげる。
それぞれの楽しみが深い。

恒例の干柿づくりが始まった。

記:根本

「素人菜園帳」https://ameblo.jp/igo45
(当欄紹介以外のコラムも日々更新中!)

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

勉強法まとめ


囲碁の勉強法をまとめています。
強くなりたい人は画像をクリックしてください。

『週刊 上達』(無料メルマガ)


↑↑
マークをクリックすると登録ページに飛びます。
イベントの先行案内や、上達に関するコラムを毎週火曜の夜に配信しています。
無料ですのでお気軽にご登録ください。

少人数レッスン


少人数レッスンも行っています。詳細は画像をクリック!

YouTube


『上達の約束』YouTubeチャンネルの過去動画をまとめてあります。
対局や囲碁講座の動画をアップしています

イベント案内


↑写真をクリックすると今後の予定に飛びます
これまでの様子はこちらから

顔が見えるネット碁「石音」

ページ上部へ戻る