素人菜園帳(54)

4ヶ月前に植えたニンニクが元気に冬越し中だ。

*昨年9月の植え付けの様子
素人菜園帳(36)http://jotatsu-promise.com/saien_36/

写真を比べるとわかるが、1m四方の地植エリアに25球が並ぶ。
よく見ると、手前2列の比較的大きな球が、そのまま大きな苗に
育っているのがわかる。

素人菜園では、ほとんどが種から育てるか、苗を買うかで
ニンニクのように球根(種球)を植えるのは珍しい。
面白い気づきだ。

最近存在を忘れていたのは、栽培期間が当菜園でもっとも長い
9ヶ月に及ぶのと、一度植えると地植えでは水やりも手入れも
いらず手間がかからないからだが、先日の糖度40の話で
そういえばうちにもあったな、となった。

年間を通して50種類を超える野菜果物を育てているが、
好きなもの上位3つのなかにこのニンニクがはいる。

まずはその名前である。
野菜なのに、ニクという。

えーっそこ~?

という声が聞こえそうだが、素人菜園家はこの、ちょっとした
ところを見逃さない。いばるほどのことでもないが…。

牛肉・鶏肉・豚肉・ニンニク、と並べても違和感がない。
おそらく肉ともっとも相性がいいからこの名前になったのだ。

そしていま育てているジャンボニンニク。
確かにその名のとおり種球1つは栗より大きいが、どんなに
すごいニンニクかと思いきや、実はニンニクではなくネギ、
リーキの仲間だというからずっこける。

これはニンニクよりも匂いがきつくないため、そのまま
焼いて丸かじりでもいけるようだ。

さらにニンニクは茎も葉も、春にとうだちした芽も
全部食べられる。大根やニンジンも葉は食べるが、
この全部まるごといける感は、ほかの野菜にはない。
栽培中の葉からも、ニンニクが強く香っている。

何より魅かれるのは、その手間のかからない成長過程と
収穫されたあとの主役感の、ギャップである。

かまって、と声高に主張するわけでもなく、普段はただじっと
体内に野菜果物ダントツの糖度を蓄える。

いざ陽の目を見たときには、野菜のジャンルを超えて愛される。

このニンニク的な生き方に、ひそかに憧れている。

記:根本

*いまの囲碁教室で満足できない貴方へ
究極の個人レッスンを目指す『上達の約束』

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

勉強法まとめ


囲碁の勉強法をまとめています。
強くなりたい人は画像をクリックしてください。

少人数レッスン


少人数レッスンも行っています。詳細は画像をクリック!

YouTube


『上達の約束』YouTubeチャンネルの過去動画をまとめてあります。
対局や囲碁講座の動画をアップしています

イベント案内


↑写真をクリックすると今後の予定に飛びます
これまでの様子はこちらから

顔が見えるネット碁「石音」

ページ上部へ戻る