素人菜園帳(81)

五輪のテニス観戦中、遠い昔に受けたアドバイスを思い出した。
―根本、上を使え、上を。制限ないから。

平面で制限があるコートも上にはない。
ダブルスの試合ではロブが有効になることも多い。
珍しく相手の上を抜いたショットは、30年経った今でも
よく覚えている。

こちらはスポーツではないが、スペースの狭さを上の活用で
勝機を見出しているのは同じだ。盛夏にはいり車一台分の
小さな菜園が緑でうまった。6種類がそれぞれ覇を競っているが、
何だかわかるだろうか。

一番手前は大型プランターに植えた4本の白オクラだ。
毎日2本ずつとれて朝食にパンチを加えている

右手の壁を埋め尽くしているのは、ご存じ、当初カボチャの葉が
出てきてしまったゴーヤ(あばし)である。まだ収穫は4つ。
スタートでこけたが、これから追い上げをみせてくれるだろう。

中央に何本かさした支柱にそって葉が茂っているのは、12本の
さつまいも(シルクスィート)だ。垂直栽培だと省スペースに
くわえて植物ホルモン、オーキシンが活性化されて実も甘くなる。
だが茂り過ぎで手に負えなくなってきた。つるぼけが心配だが、
このまま10月まで突っ走るしかない。

左は3年目を迎えたミョウガだ。150本を超える芽が育った。
昨年は140個ほど獲れたが、今年はまだ70個に届かない。
昨年よりも早く花が咲きそうになるので大きいものが少ない。
花が咲くと味が落ちるので咲く前の花芽をとる。今年は横着して
ワラを株元にしかなかったのがまずかったかもしれない。
夏ミョウガ(7月―8月上旬)と秋ミョウガ(8月下旬―9月)
があるそうで、今は中休みなのだと信じよう。

正面奥の棚には、こちらも3年目を迎える2本のサルナシ
(ベビーキーウィ)が茂っている。昨年ほどの惨敗ではないが、
今年も多くが落果してしまい残っているのは20個もない。
来年に期待しよう。

その左隅の柚子も同じだ。小さく黄色い実が多く落果した。
小さくても立派な柚子なので毎回お風呂にいれて楽しんだが
肝心の実のほうは10個程度だ。まだ株が若いので仕方がない。

上には制限がない、というのはいい気づきをもらった。
上を見たらきりがない、ともいえるかもしれない。

記:根本

*いまの囲碁教室で満足できない貴方へ
究極の個人レッスンを目指す『上達の約束』

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

勉強法まとめ


囲碁の勉強法をまとめています。
強くなりたい人は画像をクリックしてください。

少人数レッスン


少人数レッスンも行っています。詳細は画像をクリック!

YouTube


『上達の約束』YouTubeチャンネルの過去動画をまとめてあります。
対局や囲碁講座の動画をアップしています

イベント案内


↑写真をクリックすると今後の予定に飛びます
これまでの様子はこちらから

顔が見えるネット碁「石音」

ページ上部へ戻る