極北にて(後編)

バローに着いてさっそくぶらり散歩にでかけた。

いや、違う。
外はマイナス30℃、風速10mで体感マイナス40℃の世界だ。
とても「ぶらり」とはいえない。
町を必死の思いで歩き回っていた時のことだ。

「今日はどこで集会やっているのかしら」

突然、アメリカ人女性の観光客に話しかけられた。
どうやらエスキモーと間違えられたようだ。
日本人ですと答えると、まさかと返された。
なぜかすこし嬉しくなった。

日本人とエスキモーは人種的に従妹だそうだ。
アリューシャン列島が陸続きだったその昔、モンゴルを
出発してアラスカに渡ったのがエスキモーだ。
同じ物を表す言葉で、日本の古語の発音とエスキモー語の
発音が似ているものもあるという。

エスキモーは、氷の家に住んでアザラシの生肉を食べると
本で読んだ。実際は天然ガスで温められたコンクリートの
建物に住んでいた。

アザラシの肉は、見た目は生だが生肉というわけではなかった。
一旦外に放置して完全冷凍したものを解凍していた。
火で焼くのと逆だが、こういう殺菌、加工もあるのだ。

物干竿にはどの家も白い毛布が干してあった。
が、よく見ると毛布ではなく白熊の毛皮だった。
ここは北海道ではなく北極圏だ。

太陽は午前10時すぎにようやく顔を出し始めた。
顔は出すが全く昇らなかった。
凍った北極海の上をゆっくり横にすべっていく。
そんな太陽に出会うのはもちろん初めてだった。

目の前がキラキラと輝き続けた。
これが噂のダイヤモンドダストだと少したって気づいた。
吐く息がその場で凍ってゆっくり落ちるのが見える。
防寒マスクをかぶった口や鼻の周りにすぐ薄い氷が張った。

一瞬、一瞬、全てが非日常だ。ワクワクの鼓動が止まらない。
僕は理由もなく、ただ、大きく叫びたい衝動にかられた。

ランチが終わるともう夕焼けだ。
太陽は午後2時すぎには沈んでしまう。
沈む直前の太陽は丸ではなく四角に見えた。

ホテル勤務のエスキモーのトニーが、ジープで案内してくれた。
(トニーとは5年後、またここで再会した)

町のはずれには、大きくブロック状に切り取られたクジラの肉が
いくつか無造作に置かれていた。これは白熊へのメッセージだ。
ここまでは来ていいよ。この肉も食べていいよ。
ただここから先、町に入ってきたら銃で撃つよと。

人間と白熊がこのやり方に辿り着くまでにどれだけの時が流れ、
どんなやりとりがあったのだろう。かちこちに凍ったクジラ肉の
赤身を持ちあげながら、ふと思った

帰り道、トニーが途中で車を停めた。あそこを見ろと指差した。

1キロ以上は離れているだろうか。
見渡す限り一面凍った北極海の上を、何か白い点が動いていた。
借りた双眼鏡でようやくわかった。白熊の親子だった。

数分後、今度はトナカイがすぐ横をゆっくり歩いていった。
7頭の家族だった。吹雪のなかどこに向かうのだろう。
こんな氷だけの世界で何を食べるのだろう。

その夜トニーはまたジープで北極海に連れていってくれた。
車のライトを消すと、吸い込まれそうな巨大な暗闇が
急に眼のまえに広がった。

やがて、これ以上散りばめるのが難しそうな星空と
真っ黒な凍った海との境目付近に、白い竜が現れた。
すぐに天空に舞い上がり、次第に黄色や緑の色味が増した。
オーロラだった。

音が聴こえてこないのが不思議な気がした。
15分ほど立ちつくしたあと、われにかえると
手足の先の感覚がなくなっていた。

アラスカに来てもう3週間だ。
非日常に少しずつ慣れ始めた自分がいた。

極北の町、アラスカのバロー。
ひょっとして三度目もあるかもしれない。

「記:根本」

*いまの囲碁教室で満足できない貴方へ
究極の個人レッスンを目指す『上達の約束』

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

勉強法まとめ


囲碁の勉強法をまとめています。
強くなりたい人は画像をクリックしてください。

『週刊 上達』(無料メルマガ)


↑↑
マークをクリックすると登録ページに飛びます。
イベントの先行案内や、上達に関するコラムを毎週火曜の夜に配信しています。
無料ですのでお気軽にご登録ください。

少人数レッスン


少人数レッスンも行っています。詳細は画像をクリック!

YouTube


『上達の約束』YouTubeチャンネルの過去動画をまとめてあります。
対局や囲碁講座の動画をアップしています

イベント案内


↑写真をクリックすると今後の予定に飛びます
これまでの様子はこちらから

顔が見えるネット碁「石音」

ページ上部へ戻る