目のつけどころの鍛え方(2)

皆さんは本を読むとき、どこに線をひくだろうか。

すでに知っていることにひくだろうか。
まったく知らないことにひくだろうか。

読んで「なるほど!」と軽い驚きと共感が生まれるとき、
私たちは本に線をひく。

知っていることと知らないことの間。
知っていたはずなのに言われるまで気づかなかったこと。

「目のつけどころ」とは、普段何気なく目にするものや
起こったことに「ちょっとまてよ」と立ち止まり、
線をひくところだ。

「目」をつかう表現で「目利き」というのは正解に近づく
イメージがあるが、「目のつけどころ」にはそれがない。

正解がない世界。それは囲碁もそうだが、奥が深く人を魅了する。

「上達」ともきってもきれない関係にあるのは、まちがいない。

「記:根本」

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

勉強法まとめ


囲碁の勉強法をまとめています。
強くなりたい人は画像をクリックしてください。

少人数レッスン


少人数レッスンも行っています。詳細は画像をクリック!

YouTube


『上達の約束』YouTubeチャンネルの過去動画をまとめてあります。
対局や囲碁講座の動画をアップしています

イベント案内


↑写真をクリックすると今後の予定に飛びます
これまでの様子はこちらから

顔が見えるネット碁「石音」

ページ上部へ戻る