素人菜園帳(39)

―肥料をあげなければあげないほど、
ちゃんと大きく育つ野菜、なぁんだ?

そんな質問されたら、なぞなぞかと思うかもしれないが
真面目な問題だ。

答えはさつまいも。
今日10月13日は「さつまいもの日」だ。

なぜだか知っているだろうか。

江戸時代、栗(9里)より(4里)甘い、と評判の焼き芋から、
9+4でさつまいもを13里と呼ぶようになったらしい。

―なんだ、ダジャレじゃないか…。

自分のことはさておき、つい文句のひとつも出てしまう。
僕の棚はどんどん斜めに傾いている。

いつもの野菜用培養土だと肥料分が多すぎるので、
黒土と腐葉土、赤玉土だけで安納芋を育てて5ヶ月が経った。
途中肥料をやりたくなるのを何度も我慢した。

支柱をたててツルをそれにはわせる垂直栽培だ。
これだとつるが地面について根をはやす心配もなく、
場所もとらない。

まもなく収穫の日を迎えるが、過去にないほど期待と不安、
いや、期待2、不安8が胸を交差している。

180cmの支柱の上までいくはずが、そこまでつるが育たない。
つるぼけするよりいいが、それにしても…。

コガネムシの幼虫が根を食害することがあると途中で知った。
防ぐには最初から網をはるしかない。芋が全部エサになっていたら…。

肥料もいらず、手間もかからず、万一小さい芋しか獲れなくても、
「安納芋だから」と言い訳もできる。
そんな思いで始めたことを思い出した。

そんなに甘くはなかったか…

ところでそのサツマイモの名前だが、13里になる前は、
栗(9里)ほどは甘くないということで「8里半」だった。

記:根本

*いまの囲碁教室で満足できない貴方へ
究極の個人レッスンを目指す『上達の約束』

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

勉強法まとめ


囲碁の勉強法をまとめています。
強くなりたい人は画像をクリックしてください。

『週刊 上達』(無料メルマガ)


↑↑
マークをクリックすると登録ページに飛びます。
イベントの先行案内や、上達に関するコラムを毎週火曜の夜に配信しています。
無料ですのでお気軽にご登録ください。

少人数レッスン


少人数レッスンも行っています。詳細は画像をクリック!

YouTube


『上達の約束』YouTubeチャンネルの過去動画をまとめてあります。
対局や囲碁講座の動画をアップしています

イベント案内


↑写真をクリックすると今後の予定に飛びます
これまでの様子はこちらから

顔が見えるネット碁「石音」

ページ上部へ戻る